出典元:https://www.instagram.com/junya1gou/?hl=ja
YouTubeでいま最も月間登録者が多いと話題の『Junya.じゅんや』氏をご存じでしょうか?
『じゅんや』って一度動画を観たけど何が面白いのかよくわからない!
じゅんやのTikTok動画はつまらないのになぜ人気なの?
じゅんやの人気の理由を知りたい!
ここではそんな疑問を持たれている方と一緒に、その疑問を解き明かしていきたいと思います!
よろしければ一緒にどうぞ☆
じゅんや プロフィール
引用:YouTube/Junya.じゅんやチャンネルより
名前 じゅんや
年齢 27歳前後
特技 おもしろ動画
職業 動画クリエイター フリーター(2019年の時点の情報)
出身 関西!?
じゅんやtiktokやYouTubeの人気はどれくらい?
じゅんや tiktokでフォロワー数が日本一!
じゅんや氏はもともとTIKTOKの世界にいて、2020年にYoutubeデビューで、短期間でフォロワー数の像がハンパない数字なんです。
フォロー数が約2390万人(20201年1月現在)で日本一!
わかりやすいおもしろ動画で大人気でTikTokに動画を登校したらすぐに100万回以上再際される人気ぶり。
純やダンスという独特のダンスや痛いことをしても、笑顔を絶やさないパフオ-マンスや独特のオーバーアクションで世界中から親しまれている。
じゅんやのTikTokでバズった動画#tiktok #TikTok #バズる #バズった#爆笑 #大爆笑 #じゅんや #ダンス#BillieEilish #badguy pic.twitter.com/1AEaDZe2pj
— Junya/じゅんや (@junya1gou) July 30, 2019
じゅんや YouTubeでは約2か月でチャンネル登録者100万人越え!
現在は日本国内数フォロワー日本一!!
2020年9月14日にYouTubeに登録し、(2020年1月)現在では401万の登録者数となっていて今現在も月間チャンネル登録ランキング1位です。
チャンネル開設65日で100万人登録者を突破。
日本の100万人達成日数ランキングではTop10に入り。
なんとこのランキングには芸能人以外で入るのはじゅんやが初の快挙となったそうな。
もう少し時系列での伸び率を詳しく見てみると…
2020年9月にYoutubeを始めて、10月にすでに10万人、次の月には100万人、2021年4月には、800万人と驚異的な伸び率。
2021年3月には日本国内数フォロワー日本一になっています。
その時はすでに2600万人。
じゅんや TikTokやyoutubeつまらない?
人気者であるがゆえ、反対派がいるのは仕方がないことですよね。
じゅんやさんは特別難しいことをしているわけではなく、
容姿がズバ抜けてかっこいいとかでもないため
余計にそう言われてしまうのかもしれません。
でも爆発的な登録者数、フォロワー数を目の当りにしたら
彼の人気は認めざるを得ませんよね。
じゅんや 何が面白い?
じゅんやのチャンネルは至ってシンプル。
10秒ほどの尺で部屋の中でひとりで体を張った挑戦をしているだけ。
https://youtu.be/uHlakEHEpGg
それだけで、このフォロワー数と、一億再生数も5本を超えています。
ヒカキン&東海抑え”じゅんや”がトップを走る🏆
最新インフルエンサーパワーランキング公開!✨@bitstar_tokyo #YouTuber #YouTube https://t.co/blAeWT0J5m pic.twitter.com/38Zo7XO1vt— LogTube (@LogTube_Info) April 22, 2021
それに、日本だけでなく、海外からの人気もあるのが、コメント欄の多国語でわかりますよね。
なにを楽しみにしてるのかというと、その体を張ったどんな挑戦をするのかという点と、
その時の純也のリアクションがみんな楽しみで面白いんです。
そしてそこには、挑戦、リアクションだけなので、目で見てわかる内容のため、
日本のみならず、言葉を問わない動画配信ができているため、海外でも面白がられています。
じゅんやYouTubeキッズライン超えれるかも?
まあこれに関しても海外視聴者多めで日本一ぽくはないけど— SHiNo☺︎¦しののん @受験生 (@ssshino_BS) April 21, 2021
言葉もなく、ほぼBGMだけと映像だけのもの。
そして、挑戦してリアクションして終了。
至ってシンプルすぎる(笑)
だって、連続で同じ挑戦をすることがあるんですよ、使うものを変えているだけ。
でもそれがどうなるのか、どんなリアクションになるのか気になってフォロワーたちは継続してみてしまうのです。
くだらなくてわかりやすくて単純に笑える感じですよね。
じゅんや youtubeでも大人気な理由は?
シンプルで分かりやすい面白さ
じゅんやがYoutubeで人気な理由は、前述と被りますが、
『シンプルなわかりやすい笑い』であり、体を張った挑戦にありますね。
誰でも一目みてわかり、頭の中でも何も考えずに笑える、くだらなさ。
#YouTube 対象「インフルエンサーパワーランキング 1~3月」発表 No.1 TikTokerじゅんや・コムドットら新鋭が大躍進|Real Soundhttps://t.co/8np3UYiFMi
1位の人 = 縦型短尺動画「YouTube Shorts」を使った動画も多く、TikTokerならではの強みが。
— Oh!兄さん @ブログ更新したよ 🖋→ 固定ツイ (@Oshiete23ZZ) April 23, 2021
今の世の中で、巣籠り生活をしていると、こういう笑いが救いになりますよね。
それに部屋の中でひとりで、どこにでもある物を使って体を張っていることもシンプルだけどおもしろい・・自分でもやってみようかなと思ってしまうようなくすぐられる感じ(笑)
そしてじゅんやの一つの魅力としては、リアクションでしょうね。
それを見て釣られ笑いをしている人が多いのも、想像つきます。
私も結構見ているのですが、配信頻度も高いので、続けてみる時など、
『この前と同じじゃん』と思うシチュエーションから始まって、物が違う、そしてリアクションが違うというところに、ばかばかしさを感じて、また笑ってしまう(笑)
ちょっと見ようという風に、思ってしまう中毒性がありますよね。
みなさんもいろんな見たい番組にたどり着く前に、ちょっとじゅんや見てからにするかな・・みたいなノリで、こんな2600万人が集まっているんでしょうね。
おそらく気軽さが一番のフォロワー数につながる理由ではないかと思います。
海外にもファンが多く子供にも大人気
じゅんやさんの投稿する動画は主に『おもしろ動画』を得意としており、
言葉で笑わせるタイプの笑いではなく
とってもわかりやすいおもしろ動画で
言葉の壁無しで楽しめる動画。
じゅんやさんのファンは海外にも非常にも多いことが爆発的な人気の秘密なのでしょう。
また分かりやすいおもしろ動画なので小さな子も分かりやすくて人気がありそうです!
『TikTok王におれはなる!』とTikTok紹介文欄でも書いているように意気込みが半端ないですよね!ほんと有言実行のじゅんやさん…尊敬します。
なんと多い時には動画を1日に30本近く更新していたとのことで、圧倒的な動画更新数が人気を加速させた要因なのではないでしょうか?

まとめ
いかがでしたか?
彗星のように現れ、日本一のフォロワー数をあっという間に築き上げたじゅんや。
さぞかし凝ったモノ・・と思いきや、シンプルな体を張った挑戦&リアクションのみ!
言葉もなくBGMだけというシュールさもまた笑いを誘います。
シンプルでバカバカしくて笑ってしまうこの動画、癖になります。
ちょっと見ようかなと気軽に見られる感じがとってもいい!
コロナなど殺伐としている今に必要な笑いだと思います。
この誰も傷つけない笑いとシンプルなまでのセンス、意外と考え込まれているのかな?(笑)
いや、ただのバカであって欲しい(笑)
これからも、このシンプルさで、世界一を狙って配信を続けて欲しいです!
これからの彼の活躍楽しみにしています☆
最後にオマケでここにじゅんやさんの20歳のころイケメンだった画像も載せてる記事あります!よかったら見てみてくださいね!マジでイケメンです!
最後までありがとうございました☆