「Nスタ」や「ラヴィット!」、「まるっと!サタデー」などに出演し活躍中のTBSのアナウンサー・山形 純菜 (やまがた じゅんな )さん。
知的美人のイメージがある山形アナですが、学歴・経歴、出身地など、wikiからわかるプロフィールや、ご家族(父親・母親・兄弟)の情報など、気になるあれこれについて調べてみました!
山形 純菜 出身地wikiプロフィール
山形アナのプロフィールは以下のとおりです!
生年月日:1994年6月20日(双子座)
出身地:岩手県盛岡市
趣味:映画鑑賞、読書、音楽全般、youtube鑑賞、お酒を嗜むこと
特技:管理栄養士・栄養士の資格あり、ゴルフ、バレーボール、陸上短距離
この投稿をInstagramで見る
高校時代までは岩手県内で過ごし、大学進学をきっかけに上京しています。
岩手県出身のキー局の女性アナウンサーさんはあまり多くなく、めずらしい感じがしますね!
以下の動画内では、山形アナに関するクイズ大会をしていて面白いので、ぜひ見てみて下さい!
【同期】女子アナ山形純菜をよく知るのは誰?山形王決定戦!
山形 純菜 学歴・経歴まとめ
出身高校は岩手県立・盛岡第三高等学校。
偏差値64ほどの進学校です。
部活はソフトテニス部のマネージャーをつとめていました。
高校卒業後は、上京し、実践女子大学・生活科学部・食生活科学科へ進学しています。
大学では管理栄養士専攻に進み、管理栄養士・栄養士の資格を取っています。
管理栄養士は国家資格なので、学生時代も勉強を頑張っていたのでしょうね!
2017年4月、TBSテレビ入社😃
実践女子大学・生活科学部食生活科学科(管理栄養士専攻)卒業⭐️
2013年11月ミス実践コンテスト2013グランプリになったよ😍
『王様のブランチ』みてるよ❗️#山形純菜 pic.twitter.com/bLRIPMhfyb— 絶対女子アナ (@zettai_joshiana) July 8, 2020
2017年にTBSテレビにアナウンサーとして入社。
同期入社には喜入友浩アナ、山本里菜アナがいます。
アナウンサーを目指すようになったきっかけは、地元・岩手県で東日本大震災により被災したこと。
停電中に聴いていたラジオのアナウンサーの声から覚えた「安心感」と「信頼感」だったそうです。
山形 純菜 父親・母親・兄弟の情報
公式に発表されてはいませんが、山形アナの父親は「山形守平(やまがた もりへい)」さんのようです。
山形守平さんは現在、「盛岡大附属高校」の校長と「盛岡大学・文学部」の教授を兼任されています。
山形アナがミス・インターナショナル日本大会に出場した際には、そのPR動画をフェイスブックでシェアし、コメントに「末娘です」と返信していたことがあるそうなので、親子で間違いなさそうです!
各校の学校HPではお父さんの顔写真も掲載されているので、気になる方は検索してみて下さい。
一方、母親の情報は残念ながら、何も見つかりませんでした…。
ミスコンでの多数の受賞歴のある山形アナのお母さんですから、きっと美しい方でしょうね!
ちなみに山形アナが学生時代に受けたインタビュー内では、チャームポイントは「両親に似た鼻」と答えています。
この投稿をInstagramで見る
兄弟は、8つ上のお兄さんと5つ上のお姉さんがいて、山形アナは三兄弟の末っ子のようです。
一部ネット情報ではお兄さんは「たいき」さん、お姉さんは「えりか」さんという方で、顔写真も載っていましたが、真偽は不明です。
山形アナのお兄さん、お姉さんですから、イケメン&美人な気がしますね!

まとめ
以上、山形 純菜アナの学歴・経歴、出身地など、wikiからわかるプロフィールや、ご家族(父親・母親・兄弟)の情報など、気になるあれこれについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
国家資格を持っていたり、三兄弟の末っ子であるなど、意外な家族情報があって興味深かったですね。
今後も山形アナの活躍に期待大です!