スポンサーリンク
2021年6月28日Eテレで放送されたNHK『まる得マガジン』。
ここではコンロ使わないで5分で作れる、『フレンチトースト』のレシピをご紹介いたします。(再放送6月29日)
講師は時短料理研究家 若菜まりえさんが
レシピをご紹介してくださいました。
菊地亜美さんが一緒に調理されていました。
ちなみにテーマは『コンロをつかわずしっかりレシピ』。この日は第1回目の後半の放送で『フレンチトースト』が紹介されていました。
良かったら一緒に勉強させていただきましょう♪

まる得マガジン『 夏に嬉しい!コンロ使わず !レシピ』まとめ 7月/8月 2021まる得マガジン7・8月放送予定の『夏にうれしい! コンロ使わず しっかりレシピ』。
今月のテーマは『ゆでない!焼かない!火を使わずにラ...

まる得マガジン『ポリ袋で簡単!ふりふりおやつレシピ』まとめ 2021 NHK Eテレまる得マガジンの『ポリ袋で簡単!ふりふりおやつ』で紹介されていた稲田多佳子先生の『ポリ袋で作れるおやつレシピ』を全放送分をまとめます。
...

まる得マガジン『アボカドレシピまとめ』2021 緑川鮎香まる得マガジンの『これで一生食べ飽きない!アボカドの世界!』で紹介されていた緑川鮎香先生の『アボカドレシピ』を全8回放送分全てまとめてみ...
スポンサーリンク
まる得マガジン『フレンチトースト』材料 分量
(2~3人分)
材料 | 分量 |
各食パン(ここでは6枚切り) | 1と2分の1枚 |
卵 | 1個 |
牛乳 | 大匙3 |
砂糖 | 大匙1 |
シナモンパウダーやシロップ 各適量(お好みで) |
まる得マガジン『フレンチトースト』作り方
- ボールに卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜる。
- 食パンをカットして①に入れ、よくなませます。
- 食パンがすべての液体を吸ったら耐熱皿に重ならないよに並べて、ふんわりスキマラップをして600Wで1分30秒加熱する。
- お好みでシナモンパウダーやシロップをかけてお召し上がりください。
<レンジに使う際の耐熱容器は・・・>
樹脂製容器、耐熱ガラスボウル、薄手の耐熱皿などを使うようにしてください。
今回番組では薄手の耐熱皿を使っています。
必ず電子レンジ対応のものを使ってくださいね!
※金属の模様が入った陶器や耐熱性のない器は使わないように!
リンク
まとめ
いかがでしたか?
忙しい朝の子供の朝ごはんによさそうですね!
最後までありがとうございました。
まる得マガジンとは?
NHK イーテレで2003年4月7日から放送されている情報・教養番組です
スポンサーリンク
スポンサーリンク